ps3でps2をやる方法
ps3(ファイナルファンタジー13の絵がのった250GB)版でps2をやる方法ってありますか?一応ps2本体はもっていますけどテレビがフルスッペックハイビジョンなので画質がかなりきたなくなります。なので、ps3でps2をやる方法を教えてください。
初期の20GB持ってます。PS3でPS2のゲームをやっても残念ながら綺麗になりません。もちろん液晶テレビとHDMIを接続しての話です。HDMIで接続する場合に限りアップコンバート機能やスムージング機能が選択出来るのでその機能を使用してPS2のゲームしてますけど。設定解除してゲームするよりはましですけど。フルスペックハイビジョンテレビで番組観ても全ての放送がハイビジョン放送でないのは質問者様もご存じかと思います。例えばNHKで相撲なんかは同じ時間に総合テレビでハイビジョン放送でBS2でSD放送してますよね。あれと同じ感じです。また液晶テレビでブルーレイは綺麗に映るけどDVDだと画質があまりよくないですよね。ブラウン管テレビでDVD観るほうが見易いのと一緒です。PS2はSD画質でPS3はHD画質なので。
PS3でPS2のゲームをするには初期に発売された20GB、60GBモデルのPS3を使用するしかありません。
ありません。
※PS2もできるPS3、つまり初期型のPS3(60GBと20GB)には、「PS2のCPU部品も組み込まれている」のです。ハードウェアの構成要素から違うので、ライトニング含む新型PS3ではどうあがいてもPS2のソフトが出来るようにはなりません。
「PS3のCPU」でPS2のソフトを動かすことは未だに出来てないのですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿