DS版ファイナルファンタジー3のジョブについて教えてください!!
ジョブって色々変えた方がいいんですか?!
例えば最初にモンクにして力をアップさせたら、白魔導士に変えてもそれは受け継がれますか??
それとも、一つのジョブを極めた方がいいんでしょうか。。。???
あまり使いこなせなくて困っています。。。
よろしくお願いします!!!><
FF3においては、あまり自由にジョブチェンジさせると、むしろ不利になります。
ジョブには熟練度があり、長く使えば使うほど強くなる仕組みになっています。
熟練度は各ジョブごとのものなので、他のジョブに変わったときに受け継がれるものは何もありません。
つまり、こまめにジョブを変更するメリットは何もありません。
ただ、進行上、あるボスを倒すためには特定のジョブでなくてはならないとか、この洞窟に出てくる敵にはこのジョブを入れておいた方がよい、という意味での、ジョブチェンジの必要性はありますが…。
こまめにジョブをチェンジしながら攻略し、ジョブを育てることで得た新しい能力で、別のジョブを強化する、といった楽しみ方ができるのは、FF5です。
補足に関して
まだゲーム初期ならあまり熟練度は気にしなくていいでしょう。
火力もあり、装備品が弱くても強い、モンクで育ててはどうですか?
物理攻撃系が2人、魔法系が2人、それぞれ担当を決めて進めていくという組み合わせが、バランスがいいと思いますよ。それぞれ同系統へのジョブチェンジもしやすいですし。
0 件のコメント:
コメントを投稿