2012年5月8日火曜日

PS3のファイナルファンタジー13(FF13)でクリスタリウムのポイントを稼ぐのによい戦闘場所ってどこで...

PS3のファイナルファンタジー13(FF13)でクリスタリウムのポイントを稼ぐのによい戦闘場所ってどこでしょうか?







今何章かわからないのでどうやって答えたらいいですか?








私はテージンタワーの4層から別のエレベーターでいける5層の所のミッションで

ひたすら同じフロアにいるムシュフシュ狩りしてます。

倒すのに1分かかるか、かからないかです。

報酬で貰える素材が6000ギルで売れるし、6000CPもらえるので、ミッション受けるとすぐそばに復活するからオススメです。







質問者様のステータスがどの程度か分からないので答えにくいですが、11章ですとテージンタワーが良いかと思います。

2層の敵を倒しながら、階段で3層まで行き、3層の敵を倒したらエレベーターで2層まで戻る…これの繰り返しですね。

2層3層の敵は弱い割りにCPが多く、エレベーター移動だけで復活しますので効率がいいです。



ですが一番の稼ぎポイントはやはり大平原のキングベビーモスが喧嘩している所でしょう。

あれを楽に倒せるなら絶対にこっちがいいと思います。

1回の戦闘でCP6600、セーブポイント辺りまで戻ると復活しますので非常に効率が良く、1時間で40~50万CP稼ぐ事が出来ます。







基本的に稼ぐ章は限られてきますよ^^



まずは、7章でホープの家の中。



そして、9章で敵兵隊の部隊がいっぱいいるところ。



そして、11章はいろいろ。

0 件のコメント:

コメントを投稿