2012年5月3日木曜日

ps3で出るファイナルファンタジーってありますが、自分はファイナルファンタジーが...

ps3で出るファイナルファンタジーってありますが、自分はファイナルファンタジーがどこが面白いのかが、ファンの方には申し訳ありませんが、わからないのです。

どなたか、面白さ、お勧めのところ、教えてください。







そもそも日本のRPGゲームが面白いと感じないと幾ら勧めても意味がないので、そこら辺はご自身の観点で



要は画の綺麗さとキャラクターです

過去の作品はストーリーも良かったのですが、最近は微妙なのがあって何とも…



IV(SFC)、VII(PS)、X(PS2)など当該ハード初出作は結構良作だと思いますよ



最後にもう一度、RPGに興味がないと幾らお勧めしても意味がありません

また、オブリビオン等の自由度の高い作品が好きな方にもアドベンチャー寄りな日本のRPGはちょっと敬遠されがちになりそうですかねぇ








初めてやったFF10は冒険って感じでしたね







一番おもしろかったのはFFのVIIだと思います。(個人の意見ですが。)



なので、まずはVIIをやってもらいたいものです!



が、他の人も言っていますが、合わない人には合わないので、流行や周りの意見に流されないように!w







ドラクエ好きの私が答えるのもなんなんですけど

FFはきれいなグラフィックやキャラのかっこよさだと思います

FFはDSの3しかやったことがありませんが面白そうですね

0 件のコメント:

コメントを投稿