2012年5月3日木曜日

DSのファイナルファンタジー3をプレイした方、おもしろかったですか? 個人的な感...

DSのファイナルファンタジー3をプレイした方、おもしろかったですか?



個人的な感想でいいので教えてください!







リメイク版のみ、プレイしたユーザーの感想です。



非常によかったです。デフォルメキャラが好きなのも手伝って、ジョブ選びがとても楽しかった^^



一番よかったのは、この手のゲーム(クラス制と言うんですか?ジョブ系のもの)にしては、最強パーティが決まっていない!ってのがよかった。どの職業も強い!(流石に上位職には敵いませんが。戦士→ナイト)



打たれ弱いイメージのあるシーフがラスボスまで使えたのも良かったw(実際、打たれ弱いんですが、火力がスゴイ!)



言い点ばっかり挙げていてもレビューにならないので、悪い点もちょい書きますね



・最後のクリスタル(ジョブ)が手に入るのが遅い(Ⅴのように中盤で出し切ってほしかった)



・やり込むには通信が必要(そんなに、気にならないですが事実。)



・最後の方が尻すぼみな印象(これは、どんなRPGでも、そうなんですが特に携帯ゲームは顕著ですね)



個人的にDSのRPGでは一番面白いんですが、意外と世間の評価は厳し目です(多分、純粋なリメイクを望んでいた人が多かったんだと思います)








私は、元ネタのFF3をリアルタイムでクリアした男です。



いくつか不満点もありますが、一言で言えば面白かったです。

当時のことを知らない人がやると「何か違う」と思うかもしれませんが。



FF3といえばリメイクが熱望されながらいつまでたっても

リメイクされない謎の作品でしたからね。

(1と2は見飽きるぐらい何度もリメイクされているのに、です)

「リメイクされた」という事実それだけで評価に値するんですよ。

私の中では。

0 件のコメント:

コメントを投稿