PS3のファイナルファンタジー13の体験版は面白かったですか?
映像が綺麗なのはわかりますがストーリーや戦闘、
成長システム ロード等詳しい事が分からない事が多いのでよろしくお願いします
僕はxbox360しか持ってないので面白いようならps3を買おうと思ってます
面白かったですよ。
ですがポテンシャルとして30パーセント程度。
製品版ではさらに進化するそうで非常に楽しみです。
ストーリーは
主人公であるライトニングはクリスタルによって
世界を破滅させる人類の敵であると選定される。
そんで仲間は呪われてます
呪いの開放として召喚が登場。
世界をあちこち旅するみたい
大まかに言うと
主人公が神に戦いを挑む物語。(まだ全体像は分りません)
ロードに関しては体験版でムービーの切り替えのときに数秒程度でしたがそこまで気になる事はないですし
頻繁にロードとかはありませんでした。
製品版でもそんなにロードは気にならないかと。
バトルシステムはクロノトリガーの究極進化という感じです。
12のシームレス・フリーランオートアタックバトルではなくシームレス・シンボルエンカウントバトルです。
まあクロノトリガーと同じですね。
成長システムはまだ未知数です。
いろいろとカスタマイズできるらしいですが
「ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人」(ニンテンドーDS用)の発売が10年3月期にずれ込んだことで、戦略的に「ファイナルファンタジー13」の発売を11年3月期に先送る可能性が否定できなくなった。このまま同期中に発売すると収益の大きな偏りが生まれるとともに、11年3月期の減収リスクが高まるからだ。「ファイナルファンタジー13」を発売するPS3は普及途上にあるため、目玉ソフトの発売を遅らせればその期間にPS3が普及することで、結果としてソフトの拡販余地は広がる。とはいえ、仮に「ファイナルファンタジー13」発売を11年3月期に変更した場合は、10年3月期業績見通しの下方修正を余儀なくされ、短期的には株価にネガティブになるだろう。(2009年6月11日更新)
最近発表された情報を見れば体験版の戦闘はあまり当てになりませんね。確か30%くらいの完全度だったらしいですから
ストーリー・序盤の序盤だけなので???です
成長システム,ロードなどは一切合切わかりません^^
まあ本編発売までには情報もどんどん出るでしょうからゆっくり続報を待ってれば良いと思います
0 件のコメント:
コメントを投稿